2006.01/09 納車間近 スタッドレス&アーシングパーツ購入
もう直ぐ納車です

しかし今季は記録的な寒波が日本中に押し寄せる

その為 日本中から新品スタッドレスタイヤが消える

年末から探していたスタッドレスタイヤ
年明けで何とか通販で在庫があるお店を見つける

「155/55-14」アルミ付き

とりあえず3月まではスタッドレスでがんばるのでサマータイヤの事は考えない

それより どうにも車重があるホビオ 少しでも快適に走らせる努力をしよう

なので アーシング とりあえずパーツを購入する

バモス@大原さんのHP


キャンプなどでAC電源を使用することの多い私

アンメーターの取り付けも考える
ラルゴに取り付けようと思い購入したアンメーター パソコンの上でほこりを被っていた
こんどこそ! しかし 電装系の図面なんて持ってない・・・

インターネットで調べるが・・・

「無い。」

Muko Room Second のMukoさんに質問してみる
速攻でわかり易いお返事が届く

「感動。。。」

「感謝です。。。」

そうか そこにいい取り出しがあったのか!!!

確かにホビオってフロントにバッテリーがあるし

フューズBOXもフロント側にあるから

その辺かな〜 なんて思ってました。。。

「本当に助かりました。。。」

「有り難う御座います」

アーシング用に8スケのケーブルを多めに買ったから納車後頑張ってみよう。。。

後日結果をアップします。

サブバッテリーも考案中
現車を見てバッテリーの取り付け位置など考えようかな。。。