2006.01/13 通勤快速
初出勤

毎日 往復60kmの通勤

朝 初めて明るい所で愛車を見る

「綺麗だ! 新色の ビビッドブルーパール」

あ〜んどメッキパーツがいい感じではないですか!

以前走り屋さんからアメリカンカスタムへ変わった時に
ブルーとクロムメッキの愛称がいい事を学んでいた。(学ぶってほどの事じゃないか。。。)
早く出社せねば・・・ ちょっとだけ眺める。。。 あはは。。。

セカンドインプレッション!?

都市高速で通勤している私

純正キャリア:65km/h〜75km/hの風切音が 気持ち悪い
「にゅお〜ん・にゅお〜ん」って感じかな?
文字にするのは難しいですね
カタログには風切音防止の板が付いてるって書いてあったけど・・・

まぁ〜これは!ちょっと考えがあるので良いとしよう!
上記ブルーとクロムメッキ色には木目調も結構合うはず。。。
そうですキャリアの周りと荷台部分を木目でドレスアップしちょうかな!
「なんて考えてます。」

灰皿: 喫煙者の私 「最近(昔から?)喫煙者は追いやられるばかり・・・」
「暗い。」
夜間何も見えないので灰皿を探すと前を見れない
「タバコを止めろって事か」

「ごもっとも。。。」「反省?します?」
(タバコを止める気なしです)
ライトでもでも付けますか!

感動? ルームライト: キーを抜き取るとルームライトが点灯する
知らなかった機能 カタログに書いてあったっけ?
「とても便利!」
ちなみにドアを開けて閉めると消灯する。


昨日の初乗りと今日の通勤で走行100kmジャスト

「なんだか気持ちいい。。。」

あははは。。。。。